今回のイタリア展のために10月にミラノなどイタリア北部に仕入れに行ってきました!
イタリアでは意外にもアンティークカメオやモザイクはびっくりするほど、高価で当店よりも皆値段が遥かに高かったです。
フィレンツェのポンテベッキオやヴェネツィアなどは観光地では仕方がないとも思います。
しかし、今回訪れたフェアは、東京ビッグサイトで開催される骨董ジャンボリーの3倍以上の規模でした。
イタリア各地から集まったどの店を見てもカメオやモザイクは高いのです。
そこに並ぶカメオやモザイクなどはやはり彼等がその価値を理解しているから高価なのであり、正当な値付けなのだとも思えてきました。
仕入れとしては高いとはいえ、それでも現代製作されたカメオ等に比べても、同じ価格ならば明らかに彫りや細工が細かく、優れた表現力、写実性を持っていることからは明らかです。
きっと、数がもっともっと少なくなっていく、今後これらのアンティークは、その価格が上がっていくのは確かでしょう。
さて、モザイクやカメオの並んだ写真を撮るのを忘れてしまったのですが、フェアの一様子です。
それでもイギリスでカメオやモザイク、銀細工などをたくさん仕入れてきました。
是非、今回の阪急イタリア展に関西圏の方はお越しください。
ご来店をお待ちしております。
JR側エレベーターの近くに出店しております。